東雲ルミナス保育園のご紹介
東雲ルミナス保育園は、仕事をしながら子どもを育てたい、病気等で支援がほしい・・・
などというお母さんを応援する、東京都の認証を受けた保育園です。

概要
対象児童 | 0歳(生後約57日)~就学前6歳児 | |
---|---|---|
入所定員 | 39名 | |
園の休日 | 日・祝日、12/29~1/3 | |
開園時間 | 午前7時30分~午後9時 | |
保育形態 | 月預かり・一時預かり・早朝・延長保育 | |
開設年月 | 平成15年10月24日 | |
住 所 | 〒135-0062 東京都江東区東雲1-9-10 イオンショッピングセンター内 2F | |
T E L | 03-6221-3458 |
●保育目標 人としてよりよく生きるための基礎を育む
★あいさつが自ら進んでできる子
★意欲的に何事にも取り組み、最後までやり遂げる、あきらめない子
★思いやりをもち、さまざまなことに感謝の気持ちを持てる子
★ルール(社会的)を理解し、仲良く遊べる子
★のびのびと自分を表現し、人前でも堂々と発言ができる子

●特色
★学ぶ力
お絵かき、数やことばの概念を知る教材学習、リズムあそびなどのほか、 英語あそびなども取り入れ、遊びを通して学ぶ楽しさを知り、思考力や豊かな感性を育てます。
★丈夫な体
お散歩や季節ごとの行事、サッカーあそびのほか、ヒップホップの要素を取り入れ、 音楽に合わせてからだで表現するリズムあそびなどを通して、健康で丈夫なからだをつくり、運動能力を高めます。
★豊かな心
人の話を聞き、自分の思いや考えを言葉で伝えられることを基本に、お友達との関わりの中で、相手を思いやる大切さを学びます。
★食育
食事やおやつは子ども達にとって、からだだけでなく心の栄養です。屋上で育てたお米をいただくことで、食べ物の大切さや育てることの大変さを自然と学びます。 食事は栄養バランスや発達段階に配慮して栄養士が献立をつくり、施設内の調理室で調理します。食物アレルギーなどにも対応します。
★安全
日々の活動が安全に行えるよう配慮するのはもちろん、設備面でも玄関のオートロック化や「学校110番」(非常通報装置)を設置し、 緊急の際はボタンひとつで警察に通報できるようになっています。
★異年齢保育
異なる年齢の子ども達が一緒に生活することで、大きい子は思いやりや譲り合いの心が育ち、 小さい子は年上の子からいろいろなものを吸収していきます。 “小さな社会人”として「立場・役割・思いやり・責任感」が自然に身につくよう支援していきます。
東雲ルミナス保育園の施設案内
東雲ルミナス保育園の一日のながれ
1歳児(リスさんクラス)
AM 7:30
登園(順次)
自由あそび
AM 9:30
おやつ・牛乳
活 動
AM 11:00
昼 食
PM 12:00
午 睡
PM 15:00
おやつ・牛乳
活動・あそび
PM 16:30
お帰りの会
自由あそび
PM 18:15
捕食(延長児)
PM 20:30
閉園
※0歳児の保育はしておりません。
2~5歳児(うさぎさん、くまさん、ぞうさんクラス)
AM 7:30
登園(順次)
自由あそび
AM 10:30
朝の会
設定保育
散歩
AM 11:30
昼 食
PM 12:30
午 睡
PM 15:00
おやつ・牛乳
PM 16:00
設定保育
PM 16:30
お帰りの会
自由あそび
PM 18:15
捕食(延長児)
PM 20:30
閉 園
東雲ルミナス保育園の年間行事
4月 園外保育
5月 春の親子遠足
6月 保育参観
7月 プール開き、七夕の集い
8月 夏祭り
9月 陶芸あそび
10月 運動会、ハロウィンパーティー
11月 園外保育
12月 クリスマス会
1月 お正月
2月 節分
3月 ひなまつりの集い
生活発表会
卒園式
東雲ルミナス保育園の一時保育
突然の病気や冠婚葬祭、出産前後の期間、また美容院・通院・急用などで一時的に家庭での保育が困難なお子様を預かり、保育します。 短時間でも、集団生活の中で自然にいろいろな事を学ぶ事ができるように配慮しています。 「特に会社に勤めているわけではないけれど・・・」というお母様も、気がねなくご利用ください。

詳しくは園にお問い合わせください。
TEL:03-6221-3458
東雲ルミナス保育園の入園について
入園について
園に直接お申込みください。TEL.03-6221-3458
入園料 20,000円
ご兄弟・姉妹が在園・または同時入園される場合は割引があります。
入園料は登録日より5年間有効です。
保育料
基本月額保育料
■平日5日間(月~金)48,000円~
■平日6日間(月~土)53,000円~
保育時間8:30~18:00までの料金。
おしりふき・保険料・冷暖房費が含まれます。
※保育料金は、年齢と設定時間によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
兄弟・姉妹でお申込みいただく場合は、割引が適用されます。
※東京郊外に在住の方は、上記料金と異なりますので、ご相談ください。
入園に関するお問い合わせ